まるごと宮崎-ブログ
2012年11月01日
カテゴリ[ブログ ]
間近で見てきました。気球の迫力。佐賀は広ーい。
2012佐賀インターナショナルバルーンフェスタ見学してきました。
日向市まちづくり協議会の研修メニューに入れてくれていて絶好の日和にも恵まれて迫力ある開会式をゲスト待遇でみせてもらいました。
風が5m以上あるとダメだそうで、当日の午後はもう飛んでませんでした。
これは朝7時の画像で、すっごくラッキーなわけです。
川沿いの土手にたくさんの観客が集まっています。
ひろーい河川敷に屋台テントがずらーっと並んで
さすが第33回。国際的にも知名度の高い大会だそうです。
思いがけずいいもの見せていただきました。






日向市まちづくり協議会の研修メニューに入れてくれていて絶好の日和にも恵まれて迫力ある開会式をゲスト待遇でみせてもらいました。
風が5m以上あるとダメだそうで、当日の午後はもう飛んでませんでした。
これは朝7時の画像で、すっごくラッキーなわけです。
川沿いの土手にたくさんの観客が集まっています。
ひろーい河川敷に屋台テントがずらーっと並んで
さすが第33回。国際的にも知名度の高い大会だそうです。
思いがけずいいもの見せていただきました。








新着記事
2017年新物 太陽のタマゴ 初入荷 (04/19)
お好み焼きにも平兵衛酢 (09/15)
へべすPIZZA (09/08)
へべすカナッペ (09/06)
ギョロッケと太刀魚の天ぷら、平兵衛酢あわせ (09/05)
とろ~り平兵衛酢ミルクサワー (09/03)
サンマに平兵衛酢 (09/02)
定番。チキン南蛮&へべす (09/01)
カテゴリ
アーカイブ
- All
- 2025年7月(0)
- 2025年6月(0)
- 2025年5月(0)
- 2025年4月(0)
- 2025年3月(0)
- 2025年2月(0)
- 2025年1月(0)
- 2024年12月(0)
- 2024年11月(0)
- 2024年10月(0)
- 2024年9月(0)
- 2024年8月(0)
RSS