太洋航海日誌〜太洋開発社長ブログ〜の一覧に戻る

2025年08月23日  カテゴリ[東北4大祭り ]

東北4大祭り(花笠まつり


今日は宮城の鬼首温泉から山形の「花笠祭り」へ

二つの温泉に泊まりましたが、印象に何も残っていないのは深夜着早朝発だからでございます

お祭り多くはお百姓さんの「五穀豊穣」を願うもの

花笠祭りも言うまでもない

車道一杯に花笠を両手に持って、くるくるま回したり、かざしたり

想像していた通りのパレードでございました

婦人部・青年部・各事業所・何団体なのか、踊りは永遠に続きます

我々の観光時間は1時間

バス駐車場から会場までの往復20分を差し引くと正味40分の観覧時間でしょうか

集合時間の15分前にバスに帰ると一組を除く全員が座ってました

添乗員が言っていた「東北4大祭り」は尻すぼみにテンションが下がります

なるほど、最初に「ねぶた」の迫力に圧倒されている我々は少々な事では感動することをためらう体になっていた

最終日の「仙台七夕祭り」はどんな感じなのだろうか

その昔、日向市商店街の七夕祭りは豪華だった。

旧国道(トライアル前道路)を埋め尽くす七夕飾りをかき分けないと進めない

子供が親公認で夜遊びをするのですからドキドキワクワクはひとしおです

宿泊先は、いつものように県をまたぐ

山形から宮城の遠刈田温泉に向かった

ホテルは21:0023:00フリーフロータイム(アルコール無料飲み放題)

そこでツアー客の皆様と初めての交流パーティー

宮崎から3組、佐賀から2組、後は四国の方達でした















































和気あいあいと楽しい一時でした



タグ:


コメント欄

コメントを投稿する



メールアドレス: / 名前:
コメント