2018年05月17日
カテゴリ[新入会員 ]
日向ライオンズ・新入会員
役員の任期は6月まで、会員増強がクラブ会長の肩に重くのし掛かる。
今期、4名が入会し、会員数が43名となり会長の顔も立った。
今日、入会した2名を紹介いたしましょう。
中村大地さんは、日本生命日向支店部長。
千葉出身の36歳の愛妻家。
もう一方は、僕の同級生で小西工務店の小西邦彦君。
子供の頃から体が大きく中学では柔道、高校ではラグビーをしていた。
彼はライオンズの旅行やゴルフの欠員が出た時の「欠員補てんメンバー」として、いつもこころよく参加するが、入会をうながしても、中々YESがもらえなかった。
1月に行なわれた県内のライオンズゴルフ大会に、いつものように彼も参加していた。
聞けば、会費も払っておらず、オープン参加していたそうな。
表彰式は最下位から飛び賞、そしてベスト10の順に名が呼ばれる。
司会者が少し間をおいてマイクに口を近づけると「優勝は、日向ライオンズクラブの小西邦彦です」
会員でもない、しかも参加費も払ってない、彼が呼ばれた。
問題は優勝スピーチである。オープン参加、しかも部外者がバレれば優勝カップは、はく奪され、2位が優勝、3位が2位、商品を手にした選手が一つずつ繰り上がる。想像しただけでも、身の毛がよだつ。
「小西君、とりあえず、今度入会する事になった小西です。と挨拶してね。」
この出来事が、引き金となり、彼は今日、入会した。


新着記事
日向お舟出九州親善少年ソフトボール大会 (09/13)
新入会員入会式 (09/13)
白いポスト(有害図書・DVD他投函ポスト)の塗替え作業 (07/24)
今期3回目の献血活動 (07/24)
新入学児童見守り活動 (07/24)
三年ぶりの花見例会 (03/27)
第36回レオクラブ地区年次大会が開催されました。 (03/15)
街なか子ども食堂絆in喜重会館へ当クラブも助成させて頂きました。 (03/15)
カテゴリ
アーカイブ
- All
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(0)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(0)
- 2023年5月(0)
- 2023年4月(0)
- 2023年3月(17)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(0)
- 2022年12月(0)
- 2022年11月(0)
- 2022年10月(0)
RSS