丸一不動産
2020年03月19日
勝蓮寺(西門川)へ
ランチ後、西門川の勝蓮寺(法華宗)へ


応永元年(1394年)創建


天井画105枚、延岡藩の御画師岡部南圃が48歳で書いたもので
門川の有形文化財に指定されてます。


題材は、植物59種(カキツバタ アヤメ リンドウ モクレンなど)
円形の木製パネルに、描かれた花はどれも繊細で凛としていて。
正座をして静かに天井を眺めていると、心が安らぎました。

ボカボカ陽気で、緑の所どころにピンクの山桜
西門川はのどかでオススメです♪
素敵な休日を過ごせました。

新着記事
ミンナのウタ (07/11)
図書館 (07/08)
第45回 日向市美術展覧会 (07/01)
ぎんなみ商店街の事件簿 SISTER編 (06/26)
ぎんなみ商店街の事件簿 BROTHER編 (06/23)
殺人初心者 (06/19)
花嫁よ、永遠なれ (06/16)
からあげくん 夢のMIX味 (06/11)
アーカイブ
- All
- 2025年7月(3)
- 2025年6月(8)
- 2025年5月(6)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(7)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(6)
RSS
コメント欄
コメントを投稿する
[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。