丸一不動産
2020年12月23日

12月21日冬至(我が家のほっこり温泉)
冬至、1年で1番たいようが出ている時間が短く、夜が長い日です。
かぼちゃ(なんきん)を食べて、ゆず湯に入る。栄養を蓄えて体を温める
ゆず湯は風邪をひかない予防、無病息災を祈る風習で、柚子は香りも良く
強く身を清めるとの説、我が家でも風習にあやかり7個のゆずを入れました。

かぼちゃ(もなんきん)も食べました♪ 「ん」のつく物を食べると「運」が
呼び込めるそうです。にんじん・だいこん・れんこん・きんかん・うどんなど!
2021年健康で迎える為にも、コロナにかからないよう自粛します。


丸一不動産のホームページをご覧ください。

新着記事
ミンナのウタ (07/11)
図書館 (07/08)
第45回 日向市美術展覧会 (07/01)
ぎんなみ商店街の事件簿 SISTER編 (06/26)
ぎんなみ商店街の事件簿 BROTHER編 (06/23)
殺人初心者 (06/19)
花嫁よ、永遠なれ (06/16)
からあげくん 夢のMIX味 (06/11)
アーカイブ
- All
- 2025年7月(3)
- 2025年6月(8)
- 2025年5月(6)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(7)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(6)
RSS
コメント欄
コメントを投稿する
[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。