丸一不動産
2021年12月27日
お正月用の餅つき
昨日は祖母の家へお正月用の餅つきに行って来ました!
(餅つきは機械なので、丸める?揉む?だけの手伝いです…><;)




今年はもち米30㎏を蒸し器で蒸して、自動餅つき機でつきました♪






親戚へ配る分も祖母がするので、手伝いが毎年年末の恒例行事です。
寒い中、子供たちはつきたての餅をほおばり嬉しそうでした(笑)
締めの餅は、よもぎで半分は餡子入り♪
お正月は焼餅に雑煮も楽しみの一つですね。
餅つき機ももろぶたも年期の入ったものばかりで
これも祖母が健康な証拠だなぁとしみじみ…。
皆さんはどんな年越し、お正月を過ごす予定ですか?
丸一不動産のホームページもご覧ください。
スポンサーリンク

新着記事
家康生誕地 岡崎城 (01/18)
新成人おめでとうございます。 (01/09)
あけましておめでとうございます。 (01/06)
名所めぐり (12/05)
てんてこてん (11/21)
3年ぶりに開催された神武様!! (11/18)
津波てんでんこ下校時避難訓練 (11/17)
瀬戸大橋 (11/14)
アーカイブ
- All
- 2023年2月(0)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(6)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(0)
- 2022年3月(2)
RSS
スポンサーリンク
コメント欄
コメントを投稿する
[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。