日向ひょっとこ夏祭り-ブログ-	
        	 
        	2018年06月30日        	            
            
                
                 
        	 	
                
                    
1.団体名
                    
                    
                    	                    	
                    	                    
                
                
                                
                  		
        
        我が連PR第4弾『ひょっとこきょうだい(にわか連)』
我が連PR第4弾は、地元日向市から参加の『ひょっとこきょうだい』です。
祖母から孫へ、ひょっとこ夏祭りへの参加が継承されていて、大変うれしく感じています。
それでは、ご紹介しましょう。
 ひょっとこきょうだい(にわか連)
2.参加連所在地
 日向市
3.参加連活動歴
 負けちょら連、ひょっとこきょうだい連、にわか連
4.活動頻度・内容・過去の受賞歴など
 2003~2005 負けちょら連
 2006~2017 にわか連(2009~ひょっとこきょうだい練連)
 2007・・・踊り子大賞
 2008・・・おかめの部 優勝(個人戦)
 2015・・・おかめの部 優勝(個人戦)
5.ひょっとこ踊りをはじめたきっかけ
 祖母がレクダンスチーム「負けちょら連」で参加していたので、そこにくっついて踊りはじめたのがきっかけでした。
6.踊り方や衣装で気をつけていること
 基本の踊り方を大事にしながら、女性らしさを出すように気を付けている。
7.ひょっとこ踊りをやっていて良かったこと
 いろんな人と交流できたこと。
 本祭りはもちろん、慰問に行った時や、その他のイベントで踊った時に、たくさんの人に笑顔になってもらえたこと。
8.「ひょっとこ踊りに対する熱い思い」や「祭りへの意気込み!」など
 もっと多くの人にひょっとこ踊りを知ってほしい!
 多くの人にひょっとこ踊りを楽しんでほしい!!
 祭り参加は、今年で16回目の参加となりました!とにかく楽しみます!!
【実行委員会からコメント】
 出ました!ひょっとこきょうだい!!
 日向市に生まれ育ったのも運命だったのかもしれません。
 まだ小さな頃からお母さんと一緒に受付に来られていましたね。
 毎年どんどん大きくなっていく姿を見ることが出来て、こちらも楽しみでした。
 踊りも文句なしに素晴らしく、日々の努力の賜物だと思います!
 熱い思いで、ひょっとこ祭りを盛り上げて下さい!!
 
			
			新着記事
公式インスタ・Facebook開設しました (06/02)
祭りをYouTubeで見られます (08/16)
スポGOMI開催のご報告 (08/15)
本祭りステージの出演者情報を修正します (08/01)
前夜祭に日向坂46メンバー出演!! (07/29)
祭りまであと1週間!! (07/26)
今年もテレビで生中継 (07/19)
スポGOMIとのコラボ (07/17)
カテゴリ
アーカイブ
- All
- 2025年10月(0)
- 2025年9月(0)
- 2025年8月(0)
- 2025年7月(0)
- 2025年6月(1)
- 2025年5月(0)
- 2025年4月(0)
- 2025年3月(0)
- 2025年2月(0)
- 2025年1月(0)
- 2024年12月(0)
- 2024年11月(0)
RSS
 
	    				 日向ひょっとこ夏祭り-ブログ-の一覧に戻る
 日向ひょっとこ夏祭り-ブログ-の一覧に戻る
                  
コメント欄
コメントを投稿する
[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。