丸一不動産
2020年06月27日
耳川にかかる橋
美々津港からみた美々津大橋、その奥に上アーチかた鉄道橋
また奥に2連の鋼トラスアーチ橋が美々津橋です。
美々津大橋は、現在国道10号線「日向~宮崎方面」幹線道路として
利用されています。


大正10年に架設された鉄道橋、両サイドに橋が「海・川」
海は「日向灘・太平洋」 川は「耳川」今からの鮎の季節♪

一番奥に、「昭和9年に2連の鋼トラスアーチ橋が架設」
旧国道10号線、美々津橋今でも多くの車が行きかってます。

美々津橋、両端の橋名が昭和を物語っているようです。
西側には、東九州自動車道が開通しています。


丸一不動産のホームページをご覧ください。

新着記事
ミンナのウタ (07/11)
図書館 (07/08)
第45回 日向市美術展覧会 (07/01)
ぎんなみ商店街の事件簿 SISTER編 (06/26)
ぎんなみ商店街の事件簿 BROTHER編 (06/23)
殺人初心者 (06/19)
花嫁よ、永遠なれ (06/16)
からあげくん 夢のMIX味 (06/11)
アーカイブ
- All
- 2025年7月(3)
- 2025年6月(8)
- 2025年5月(6)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(7)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(6)
RSS
コメント欄
コメントを投稿する
[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。